2020.01.29
皆さん、こんにちは。 2020年がはじまりました。暖冬だけに名古屋では1月も終わるというのに、未だ雪が降っていません。 気温が高いとはいえインフルエンザ等の感染症には気を付けたいものです。 さ...続きを読む
2019.12.30
2019.11.21
2019.10.27
皆さんこんにんちは。 先の台風により被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 この台風に伴う交通機関の乱れにより、通勤にも大きな影響がありました。 ...続きを読む
2019.09.28
皆さん、こんにちは。 9月も終わりに近づいてまいりましたが、まだまだ日中は汗ばむ陽気ですね。 寒暖差に注意して、季節の変わり目を元気に過ごしたいものです。 さて、来月10月より全都道府県において最低賃金が改...続きを読む
2019.08.28
皆さん、こんにちは。 働き方改革関連法の施行により、残業の上限規制が中小企業でも始まろうとしています。より一層の労務管理をしなければならない一方で、残業代の計算誤りにも注意しなければなりません。  ...続きを読む
2019.07.31
皆さん、こんにちは。 梅雨がやっと明けたと思ったら急な猛暑ですね。 さて、先日は科学メーカーのカネカの元社員の妻が、育児休業直後の転勤命令に対する不満をSNSで発信し、ネット上の炎上や一時株価が落ち込む等、...続きを読む
2019.06.22
皆さん、こんにちは。 梅雨入りしましたね、6月とはいえとても暑い日もあり疲れやすい季節です。 皆さんも体調管理にお気を付けください。 さて、6月と言えば住民税の封筒が届きますね。税金スケジュールも頭が痛くな...続きを読む
2019.04.24
皆さん、こんにちは。 新元号は「令和」と発表がありましたね。皆さんはどのような感想を抱きましたか? 皇太子さまが新天皇として即位される2019年5月1日は、1年限りの祝日となります。そして祝日に挟まれた平日...続きを読む
2019.04.24
皆さん、こんにちは。 マイナンバー制度開始以降、年金事務所の調査が多く実施されています。調査の際しばしば問題となるのが、手当を算入しないなどの報酬の「算入もれ」ですがその線引きが煩雑で分かりにくいところがあ...続きを読む