2023/11/24
コンプライアンス上で注意すべきことみなさん、こんにちは。 寒暖差が激しく、体調管理が難しい季節ですね。 感染症も流行しています。 マスク等の感染防止対策が必要な場面も出てきます。 健康に年末まで過ごせるように気を付けて参りましょう。 さて、...続きを読む
2023/10/25
2024年パートへの社会保険適用拡大こんにちは(^^♪ 日差しの強い日もありますが、すっかり秋らしくなりました。 今年も残すところあと2か月ほど。 また来年度に社会保険でなにやら大きな変更がありそうです。 現在は厚生年金の被保険者が101人以...続きを読む
2023/08/10
熱中症は労災になる?みなさん、こんにちは。 夏真っ盛り、夏ならではのお外遊びを楽しみたいところですが、 危険な暑さが続いています。 この季節、屋外での作業が多い業種の皆様は特に熱中症などに気を付けましょう。 管理者の方々は、屋...続きを読む
2023/06/01
労働保険年度更新の季節です皆さん、こんにちは。 今年名古屋は10年ぶりに、5月に梅雨入りをしました。 じめじめした季節ですが、 街には紫陽花がきれいです✨ さて、毎年梅雨の声とともに、労働局より緑色、青色...続きを読む
当社はカレンダーがありませんでした。 当然休みのルールはありましたが武田先生にその事に気付かせててもらうまで社員さんがどうして辞めていってしまうのか分かりませんでした。
社会保険についに加入しました・・・が給料計算や社員が入った時の手続きなどとても自分ではこなせないどうしよう・・・と思ったときに社会保険労務士さんという方がいらっしゃり、そんなことを色々と教えてくださる人がいる。
助成金をもらおうと思って色々調べたんですが、これ本当に自分でやるの?無理でしょ?誰か手伝ってくださる方いないかな?・・・いました。