2022.04.12

年金手帳が廃止されます

みなさん、こんにちは(^^)   夏、、、ですか? 桜が咲いたと思ったら、とても暑い日が続いていますね。 当事務所でも暑い!花粉!という声が飛び交っています。 体調管理の難しい時期です。   さて、令...続きを読む

2022.03.29

こんな時代だからこそ

皆さん、こんにちは。   令和4年度の幕開けを目前に控え、バタバタした時期です。 寒さが突然戻ってきたり、暑いくらいの日があったり、、 春は体調を崩しやすいですね。   さて、名古屋セントラルオフィス...続きを読む

2021.02.02

緊急事態宣言

皆さん、こんにちは。   先月より11都府県で緊急事態宣言が発出されました。愛知、岐阜にも出され、さらに3/7まで延長となりそうです。   厚生労働省は1/7に新型コロナの影響で解雇、雇い止めにあった...続きを読む

2021.01.07

令和3年度がはじまりました。

新年、皆様はどんなお正月を迎えられましたでしょうか。   昨年度は、新型コロナウイルス感染症の蔓延により大変な一年となりました。 年が明けてからも落ち着きを見せるどころか、感染は拡大し、変異株の入国や医療崩壊の...続きを読む

2020.08.27

仲間を募集しています!

社会保険労務士名古屋セントラルオフィスでは、一緒に働く仲間を募集しています!   勤務内容は、主に内勤業務です。 給料計算、社会保険の主な手続き業務、助成金申請に係る書類作成などなど、一緒に企業の皆様を支えるお...続きを読む

2020.08.27

今後の動き

皆さん、こんにちは。   猛暑の日々が続いていますね。 名古屋市では学校が再開し、子供たちは真っ赤な顔をして登下校しています。   現場や営業等で、屋外でのお仕事をされている皆さんも熱中症にはくれぐれ...続きを読む

2020.07.31

「つながらない権利」について考える

皆さんこんにちは。   長かった梅雨も明けて、夏の空になりました。 コロナウイルスの感染拡大は、とどまることなく物凄い数になってきました。   国からの主だった政策があるわけでもなく、とにかく一人一人...続きを読む

2020.06.30

コロナ影響下における労務管理

みなさん、こんにちは。 雨の多い季節になりました。気温も湿度も高くて体調管理が難しいですね。   さて、新型コロナウイルス感染対策としての活動自粛が解かれてきており世の中が少しずつ回り始めました。  ...続きを読む

2020.04.29

新型コロナウイルス対策について

  皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、様々な影響がでております。   経営者の皆様におかれましては、経営に大きなダメージを受けたり、学校の休校措置に伴う従業員の方の休業など様々な...続きを読む

2020.02.29

氾濫する情報の取捨選択の大切さ

    みなさん、こんにちは。 今世界を騒がせている、新型コロナウイルス。 皆さんはどのような対策をされているでしょうか?   3/2より、全国の小中高のほとんどが休校となり大変な騒ぎとなっ...続きを読む